運動できるゲーム PR

40代小学生ママの【リングフィットアドベンチャー レビュー】元気になりたい!

40代小学生ママのリングフィットアドベンチャーレビュー

こんにちは!今度こそフィットネスゲームで元気な40代ママになりたいslatchです(^^)

私は長いこと四十肩に悩まされています。今までだましだましNintendo Switchのフィットネスゲーム『フィットボクシング』などを続けていたのですが、1か月前にだいぶ悪化してしまい、中断していました。

参考記事

前回までのあらすじ
→「リングフィットアドベンチャーの抽選に申し込もう!


『フィットボクシング』&『リングフィットアドベンチャー』比較記事
→「フィットボクシング VS リングフィットアドベンチャー


フィットネスゲームについて
→「フィットネスゲームなら自宅で運動習慣が身につきます!!

その間せっせと外出自粛を頑張っていたので、1か月ほどのんびり食べて寝てブログ書いて、のんびり食べて寝てブログ書いてってやってたら、みるみる太ってきてしまいましたねぇ~。

slatch

出かけるにしても、まぁ~徒歩1、2分程度の距離にあるイオンやファミマくらい…てなもんです(笑)

それで、最近ようやく四十肩の痛みもマシになり、酷かった腰痛もマシになり、この前抜いた親知らずの歯ぐきの状態(抜歯直後は運動禁止)が良くなってきたので再び運動を継続することにしました。

今回の記事は、Nintendo Switchのフィットネスゲーム『リングフィットアドベンチャー』レビューとなります。

この記事がおすすめの人
  • フィットネスゲームに興味がある方
  • リングフィットアドベンチャーがどんなゲームなのか知りたい方
  • ゲーム画面付きでリングフィットアドベンチャーのレビューが見たい方
  • 40代になって体力の衰えを感じるママさん
  • フットワーク良く生き生きと元気に過ごしたいママさん

目次(好きな項目にジャンプできます)

リングフィットアドベンチャーを使った運動の目的

何事にも目標が大事ですよってことで、自分なりに今回の運動の目的や目標を考えてみます!

エクササイズの目的
  • テーマ『元気なママでいたい!』
  • すぐに疲れてしまうのと、身体のアチコチにガタ(腰痛&四十肩)がきているので、筋肉をつけたい!
  • 基礎代謝率が悪いので、代謝率をアップしたい!
  • インナーマッスルを強化したい!
  • お腹のプヨ肉を引き締めたい!
  • できれば顔痩せしたい!

30代の頃とは似ているようで似ていない!!

40代、ヤバいです。確実に衰えます!

あの頃の自分は身体のアチコチが痛くなかったようで。。羨ましいなぁ~。やっぱり、出産したのがデカいな~。ギックリ腰になりやすくなったし、偏平足が原因で足の裏に激痛(拇指種子骨障害)が走ったこともあるし、四十肩に悩んでるし、とにかく、常に身体のどこかが痛い。

まずは己の現実(体形と体重)を知るべし!

今回の運動の目的はダイエットではないのですが、フィットネスゲームで再び運動を始めるにあたって、一応重い腰を上げて体重を図ってみたんです。そしたら理想の体重+5㎏も増えていました!!!ヤバいぃ~!!

体重計に乗ったところ49.95kg
み、見づらい~!! 老眼泣かせの体重計を買ってしまったな。。

え?あんまり太ってなくない? と思いました??

わたくし、かなりのチビでして、身長は149.8㎝なんです。だから、体重が50㎏を超えちゃうと結構ぽっちゃりな感じです、下腹が。

自分の適正な体重は何㎏くらいかなぁ?と思って検索していたら、keisan(ke!+sanというロゴでした)という便利な適正体重を調べるサイトを見つけました!!

そちらのサイトを使って計算したところ、こんなデータが出ましたよー。

 身長 (㎝) 適正体重(㎏)美容体重(㎏)モデル
体重(㎏)
148.948.7844.3439.91
slatchの目指す体重はどれ?

なーるほど。

私がモデル目指すなら、39kgを目標にしなきゃいけないのね!!ヒエ~。それは無理なんで、、美容体重の44kgよりちょい上の

45kgを目指すことに決めました!\(^o^)/

次の章はいよいよ「リングフィットアドベンチャー」体験レビューです!



リングフィットアドベンチャーを実際にやってみた!!

ミブリさん登場
ミブリって…誰やねん!w

はい、この方 “おうちでフィットネス” 界隈では超有名人です。

ミブリさんとはリングフィットアドベンチャーに登場する、説明補助役として登場する男性キャラクターで、リングフィットアドベンチャーを華麗にエスコートしてくれます。

ゲーム中は操作が分からなくなった時にちょこちょこ登場してくれて、大変頼りになるお方です。

ミブリさんが40種類以上もの運動をご指導してくれるそうです♪

フィットスキルは全40種類以上!!
こんなにいろんな運動が出来るのねー!!

リングフィットアドベンチャー」プレイ時に準備するもの

ミブリさんも教えてくれるのですが、ゲームを始める前に近くのテーブルなどに、水分補給用の水を用意しておきましょう。

それから、汗拭き用のタオルと着替えなんかも用意しておいた方がいいです(^^)

私は記録用に計測用の体重計も用意しました。

リングフィットアドベンチャーの準備
見守り応援団のスライムちゃん達にも来ていただきました!

Nintendo Switchには、ジョイコンと呼ばれるコントローラーが2つあるのですが、この右手で持つ方のジョイコンRを本体から外してリングコントローラー(以下リングコン)上にカチッとスライドさせてセットします。

これがリングコンとレッグバンドだ
左右のジョイコンを間違えないように…

左手で持つ方のジョイコンLは、レッグバンドと呼ばれる帯のようなものにポケットが付いているので、そこにジョイコンLを差し込みます。

レッグバンドを左足に装着した図
ユニクロのリラコを履いて、Tシャツを着て挑みます!

このレッグバンド、付け方を間違えると正しく測定されません!要注意ですよ!

レッグバンドについて気になったので公式ホームページで調べてみました。

レッグバンドは、Joy-Con(L)をポケットに入れ、左足の太ももに巻きつけ「加速度センサー」「ジャイロセンサー」を使って、足踏みや膝の屈伸といった下半身の動きを認識します。

とのことです!なるほど~!!

Wiiリモコンにも搭載されていた加速度センサーが、Switchのジョイコンにも引き継がれ、搭載されているんですね!

加速度センサーは主に「重力、振動、衝撃」を測定でき、ジャイロセンサーは物体の回転や向きを検知し回転速度などを測定できるそうです。

これにより、太ももに付けたジョイコンの動きを細かく測定しているんですね!ということは、太ももの付け根に装着するのと、太ももの膝上に装着するのでは計算されるカロリーなども変わってきそうですね~。

毎日同じ位置に装着することが、正確に測定するコツかも知れません!

レッグバンドの装着方法

左の太ももの中心に巻くのね。中心ね! 了解!


リングフィットアドベンチャー」の防音対策

さてさて、我が家は至って普通のマンションなので、部屋の中でドタドタと走ったりするような運動はちょっとなぁ・・・と始める前は気になっていました。

その為、走る運動の時は騒音対策としてラグマットの上に座布団を敷いて挑みましたよ!これならきっと大丈夫なハズ!!

床には座布団を敷いて防音
もうちょいお洒落な座布団ないのか?

準備万端!!と思ったところで、ミブリさんから “サイレントモード” もあるよ~なんて教えてもらいました。

ジョギングする時に足を動かさずに軽く屈伸するだけで、ゲーム上ではキャラクターが走ってくれるというモードのようです。

このモードがあれば、夜中のフィットネスでも心配なく出来そうですね♪

リングフィットアドベンチャー」スタート!!

リングフィットアドベンチャータイトル

リングフィットアドベンチャーでは主にリングコンを使って3つの動きをしながらゲームを進めていきます。

リングコンを両手で持って上に上げたり下に下げたりすると画面上のカーソルが上下に動き、リングコンを両手で持って車のハンドルの様に左右に振ると画面上のカーソルが左右に動く仕組みになっています。

リングコン基本操作
リングコンを押し込むと “決定” 外側に引っ張ると “キャンセル” になります

リングフィットアドベンチャーは、ストーリーに沿ってゲームを進めていくモード【アドベンチャー】の他にも、【お手軽】【カスタム】【ながらモード】【リズムゲーム】【豆知識リスト】というゲームや運動が飽きちゃわない為のさまざまなモードが用意されています。

特に豆知識リストではダイエットをする上で大切なことをたくさん教えてくれるので、運動途中のクールダウンの時などに読んでみるのも良いと思います!

slatch

それぞれのモードについては、次回の更新時に説明していきたいと思います♪

初日の今日は【アドベンチャー】で遊んでみます。

いよいよスタートすると、さっそくミブリさんが登場。彼が優しくサポートしてくれます♡

まずは、自分に合った運動負荷を決めていきます。年齢を入力して、2つの質問に答えるだけでした。簡単で嬉しい!

ウォーミングアップアンケート
“全然運動していない” を選択
ウォーミングアップアンケート2
“そこそこ” を選択

次に、リングコンの力設定を行いました。

これも簡単で、リングコンを押し込んだり引っ張ったりして、ユーザーにどのくらいの力があるのかを測定しているようです。

体育のスポーツテストでやったりする背筋力測定や、握力測定みたいな感じでしょうか?

slatch

ちなみに私は、腰痛と四十肩がある為、手加減して軽~く押したり引いたりしましたよ☆

最後に、レッグバンドの設定を行って全部の設定は終了です。実際にレッグバンドを身に着けてジョギングをして測定しました。

なお、運動負荷設定、リングコンの力設定、レッグバンドの設定はいつでも変更可能となっているので、キツイなぁ~と感じたら気軽に変更出来そうです♪

各設定が終了したら、ダイナミックストレッチと呼ばれる準備運動をします。

激しい運動の前にはストレッチが欠かせません!!特に40代以降の、おばちゃんとおじちゃんに片足突っ込んでいるような年齢層は要注意です。


リングフィットアドベンチャー」の個性的すぎる登場キャラクター

ゲーム本編(アドベンチャー)の主人公の見た目と、“相棒(リング)”の声を決めたらいよいよストーリーがスタートします!!わくわく~♪

主人公の見た目を決める
ポリゴン調のちょっと変わった髪型の主人公
リング
そしてコチラが相棒となるリング

リングの声を男性にすると、Eテレの“天才てれびくん”に出ていた“マーヴェラス西川”こと西川貴教さんみたいな感じの声で楽しいです(笑)

男性の声は、新 祐樹(しん ゆうき)さんという声優さんの声で、女性の声を選ぶと伊藤 静(いとう しずか)さんという声優さんの声となってます。

新 祐樹(しん ゆうき)さん代表作:『続 刀剣乱舞-花丸-』(こんのすけ)、『イナズマイレブン オリオンの刻印』(ベルガモ・レグルト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

伊藤 静(いとう しずか)さん代表作:『アマガミ』(森島はるか)、『ハヤテのごとく!』(桂ヒナギク)、『美少女戦士セーラームーンCrystal』(愛野美奈子/セーラーヴィーナス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

リングフィットアドベンチャーは、主人公と相棒リングが道中でエクササイズ(敵と戦う)をしながら宿敵ドラゴを追いかけて成長していく物語です。

宿敵ドラゴ
コチラが宿敵ドラゴ
青ポップ
コイツが雑魚モンスターの青ホップ

登場キャラクターはだいたいこんなところじゃないかと思いますが、何せまだ初日なので分かりません(^^;

次の章では「アドベンチャー」ストーリーがどんな風に「運動+ゲーム」になっているのか?ご紹介して行きますよ~!

いざ!アドベンチャー(ストーリーモード)の世界へGO!!

ママと呼ばれた!
え? 私??
ママと呼ばれる
呼んだよね? 呼んだよ呼んだよww

なんかいきなり謎の人物から「ママ」と呼ばれました。

Nintendo Switchのユーザー名を引き継ぐんですね(笑) ていうか、ママって…(^^;

フィールドマップ
ゲームの進行画面。ポイント地点ごとにクリアしてゴールを目指します
イチノイ地
それぞれのポイントごとに予想運動量が表示されます

スタート地点はイチノイ地だそうです。1-1ってこと?マリオみたい(笑)

2分運動して9kcal消費するとのこと。僅かすぎる~!!

イチノイ地へ出発
リンクの導きとミブリさんのご指導の下進みます

最初何してよいか分からなくて、おばちゃんボーっとしちゃいました(笑) そしたらすかさずミブリさんが登場。

足踏みすると画面が縦スクロールして行き、キャラクターが前に進んで行くしくみです。その場でトントンと足を動かすだけなのに、風景がどんどん進んで行くので楽しい♪

アドベンチャー(ストーリーモード)一連の流れ

さて、ゲーム内では一体どんなことをするのか気になっている方もいると思うので、簡単に説明しますね。

まずは、その日のワールドを選びます。

ワールドを選ぶ
まずは、“ビックリマーク(!)”の付いている場所を目指します

ゲームがスタートしたら、リングコンを車のハンドルの様に身体の前で握りながら軽くジョギング(リアルの世界では同じ場所で足踏みをしています)を始めます。

ジョギングコースの様々な仕掛け
  • 落ちているcoinをゲットする(リングコンを両腕で押したり左右に引っ張る)
  • 障害物の箱を空気砲で壊す(リングコンを両腕で押す)
  • 倒れている大木をジャンプして避ける(リングコンを下に向けて両腕で押す)

その全ての操作をジョギングしながら同時に行います!

slatch

ジョギング中はキャプチャー(写真)が撮れない為、画像がご用意できませんでした。。。(。-人-。) ゴメンネ

リングコンを駆使して道を進んで行くとやがて敵が現れるので、そいつらを倒すための攻撃(フィットネス)をして、最終的にゴールに辿り着きます。

スクワットを選ぶ
赤ホップがあらわれた!! フィットネスで倒そう!

フィットネスのスキルは、何種類か選べるのですが、“ランダム” を選択してコンピューターに適当に選んで貰うことも出来ます。

運動が偏っちゃうなぁと思う方はランダムを選ぶと良いかもしれません。

私の現在のレベルでは、“スクワット” “バンザイプッシュ” “ニートゥチェスト” “椅子のポーズ” の4つが選べます。

レベルが上がってくると、新しいスキルを覚えていくので、「フィットスキルセット」の画面でフィットスキルを順次追加したり、戦う敵に応じて別のフィットスキルに交換したりしていきます。

“サゲテプッシュ” を覚えました!!

サゲテプッシュを覚えた
名前…そのまんまですね。

早速 “サゲテプッシュ” をフィットスキルにセットしました!!

フィットスキルセット画面
この画面ではスキルの確認もできます♪

こんな感じでどんどん各コースをクリアして行き、ワールドを進めていきます!

コースをゴールすることが出来たら、これまでの運動をEXP(エクササイズポイント)に変えることが出来る【Victoryポーズ】を取って終了です!

\ビ~クトリィ~!!/

victoryポーズ
45歳主婦的にはこっぱずかしかったです(笑)

運動後はカラダのチェックとクールダウン!

運動した後は、リングコンのジョイコン(R)についているセンサーを使って脈拍が測定できるもよう。すごいじゃん!ジョイコン!

モーションIRカメラ
おお~!最新機器ってカンジ!
脈拍数
軽い運動!? 息切れしてるけど私。
イチノイ地の運動
約3分間運動して、12kcaを消費することができました!
イチノイ地での運動メニュー一覧
イチノイ地での運動メニューリストが表示されます

ふんふん。3分弱しか運動していない割にいろんなメニューをこなしたのね。頑張ったわ!私。

でも表示を見ると、一応脂肪燃焼はしているみたいです。ふぅ。

もうちょっと激しく動いた方が良かったかしら??(ジョギングを張り切ってやりませんでした。初日からサボりましたスミマセン)

クールダウンを進めてくる
よっしゃー!

ようやく本日の運動の終わりが見えてきましたよ!(汗だく)

クールダウン
このストレッチが終われば全行程終了~♪

運動後はスタティックストレッチというストレッチを毎回行います。

運動前のストレッチと違ってリングコンは使わないので、リラックスして行えますね~。ストレッチの後は豆知識が表示され、効率よくダイエット出来る知恵を伝授されますヨ!

豆知識「食べなければやせる?」
この豆知識が運動後の楽しみになっていきそう!

本日の運動結果

本日の運動結果
たった9分弱しか運動してないのに息切れが…!!

slatch

うわっ…私の合計消費カロリー、低すぎ…?

合計活動時間はなんと8分56秒でした!いやぁ~楽しかったけど、けっこうキツイのね。ゲームってバカに出来ないわー!

終わった後は、お水を飲まずにはいられないほど汗だくでした。

ふくらはぎの裏側が既に痛いきが!こ、これは筋肉痛?それから、首と肩まわりがスッキリと軽い感じがします♪

45歳の主婦には、ゲームのルールを覚えるのが大変ww

運動はなんとかついて行けそうだけど、ゲームプレイに難ありだな。(スーパーマリオとか昔から得意じゃない)

slatch

あと、ミブリさんがなんかイイ。
筋肉ムキムキの人じゃないフツーなお兄さんな感じがイイ♡

本日の運動メニュー

本日の運動メニュー
短時間でこんなに沢山のメニューをこなしたんですね!

8分56秒という短い時間でここまでメニューをこなしたなんて、ちょっと感動!!

こんなん、Twitter見てたらあっという間に溶けちゃう時間ではないか…?(^^;

スクワット:膝を曲げてまっすぐ下に腰を落とす運動

ニートゥチェスト:床に座って行います。knee(ヒザ)をチェストchest(胸)に近づける運動

バンザイプッシュ:リングコンを頭の上に持ち上げ、両腕で押し込む運動

椅子のポーズ:空気イスのポーズを取り、リングコンをまっすぐ前方に突き出してから、そのまま両腕をゆっくり上げ下げする運動

おなか押しこみ:リングコンをお腹に水平につけ両腕でリングコンの前方部分を持ち、そのままお腹に向かって押し込む運動

任天堂
¥7,473 (2024/11/27 02:14時点 | Amazon調べ)

↓続いてはリングフィットアドベンチャーをやってみた感想です!

リングフィットアドベンチャーをやってみた感想

スクワットがけっこうキツかったー(笑)

でもゲームを終えてみて、腰も痛くないし、肩も痛くないし、今のところ問題なさそう♪

明日のリングフィットアドベンチャーも楽しみです!

ふと対象年齢って一体いくつなのかな?と思って調べてみたのですが、Nintendoの公式サイトを見たところ、【CERO A 全年齢対象】となっていました。

slatch

ということは…? 小さいお子様からおばあちゃんまでいけるってこと?

私が本日体験してみて、実際リングフィットアドベンチャーで遊べるのは、幼稚園の年中さんくらいから、70歳くらいまでの普段から健康のためにウォーキングなどをなさっている元気なおばあちゃん、おじいちゃんくらいまでかなぁ?という所感です。(slatch実家参考)

実際に、リングフィットアドベンチャーでは遊ぶ時にリングコンの負荷など細かな設定ができ、運動量の調節が出来るため、自分にピッタリなセッティングとメニューで遊ぶことが出来ますよ☆

因みに我が家の7歳の娘も、毎日嬉々として遊んでおります!

但し、小さな子供は加減が出来ないので、ついつい長時間遊び過ぎてしまったり、腕が痛くなるまで遊んでしまったりということがあると思います。

小さな子供には必ず保護者の方が傍について見ていてあげて欲しいなぁと思いました(^^)

ゲームが苦手だという方でも、フィットネスの部分(モンスターを倒す)さえしっかり行えば十分ストーリーを進めていけます。



リングフィットアドベンチャーレビューまとめ

本日行ったリングフィットアドベンチャーの「アドベンチャーモード」の一連の流れを簡単におさらいしますね。

  1. ウォーミングアップ(運動前のストレッチ)
  2. アドベンチャーのワールドを選ぶ
  3. ワールドのゲームスタート(ゴール目指してダッシュする)
  4. 途中、何回かモンスターが出てきて戦う
  5. ワールドクリア
  6. 脈拍測定
  7. 運動データ表示
  8. ②~⑦を何回か繰り返す
  9. アドベンチャーでの運動を終了する
  10. 本日の運動結果表示
  11. クールダウン(運動後のストレッチ)

ここまでがゲーム一連の流れになっています。

かなり適当にジョギングしてもアイテムを取り損ねても大丈夫でしたよ~!

因みにリングフィットアドベンチャーには、ストーリーに沿ってゲームを進めていくモード【アドベンチャー】の他にも、【お手軽】【カスタム】【ながらモード】【リズムゲーム】【豆知識リスト】等のさまざまなモードが用意されていますので、自分だけの楽しみ方を見つけられます♪

リングフィットアドベンチャーに備わっているタイマー機能も使って、毎日やり遂げる工夫が出来るところも良いなぁと感じました。

以下は追記の感想です。

slatch

リングフィットアドベンチャーでフィットネスを初めてから半年が経ちましたが飽きずに継続できています!

私は、肩が痛いこともあって、運動サポート機能を使ったりしながら無理のないフィットネスをしているので、残念ながら目標体重にはまだ到達していません。

でも、運動習慣は身につきました!!(コレほんと凄いです!私は運動が大っ嫌いなのでw)
特に忙しい時は「カスタム」が便利です♪

任天堂
¥7,473 (2024/11/27 02:14時点 | Amazon調べ)

ぜひ、ゲームで楽しく運動習慣を身につけましょう!\(^o^)/


ABOUT ME
slatch(すらっち)
元TVの音効さん&ラジオ音響Eng.。 ドラクエとスライムをこよなく愛する子供っぽい主婦。オンラインで出会った同じ趣味の夫と小学生の愛娘の3人暮らし。 【興味】TM NETWORK、音楽、音響、音響効果、ゲーム、ドラクエ、天文、子育て、美味しいもの、blog、家計管理、投資