目次(好きな項目にジャンプできます)
FiNC HOME FiT をプレイしてみて悪かった点
単純に、イマイチだなぁと感じた点を箇条書きしていきます。
- 運動スペースが思っていたよりも必要になる(特にキック系のアクションは気を付けた方がよいです!)ので十分な広さをとった方が良い←本編スタート時に注意書きが表示されます
- パッケージの見た目や、イラストの雰囲気が「フィットボクシング」とそっくり!と思っていたけれど、
内容もやっぱり似ていた。
追記:いや、似てないかも??
4日くらいプレイしてみると、コンセプトがそもそも違うのかな?と思えてきた。→まとめ記事へどうぞ - クリスティとマチルダが鍵付きでまだ選べなかったのが残念!(クリスティはプレイ3日目に鍵が外れました!)
- スタジオも最初は選べず鍵付きだった。(まぁ、そりゃあそうかw)
- ローディング(画面の読み込み)にかかる時間が結構長いので待たされるけど、水分補給タイムと考えればそんなに気にならないかも?
- アクションレーン(アクションの指示アイコンが表示される場所)が「フィットボクシング」が上から下に流れる上下のレーンになっているのに対して、「FiNC HOME FiT」は左から右に流れていく横向きのレーンなので、「フィットボクシング」に慣れている人は少々混乱すると思う。
- ノーツ(アクションの指示アイコン)の表示が右手(右足)がピンク色、左手(左足)が青色と決まっているが、シンプル過ぎて左右を間違えやすい。
- ノーツの表示がシンプル過ぎて、アクションの違いが文字での指示のみなので、何のアクションをすれば良いのかパっと見分かりにくい。(歳のせい?w)
- 普通にAボタンをポンポン押して、パーソナルトレーニングをスタートしてしまうと、トレーニング中はアクション確認が出来ない上にインストラクターが細かい説明をしてくれないため、不便。
(慣れるまでは自分で「アクション確認」でアクションをしっかり確認して練習してからパーソナルトレーニングに入ると良いかも?) - 追記:初めての動きが多いから、「アクション確認」がいつでもできると良いのになぁと思った。もう少し丁寧なレクチャーを期待していた。
- BGMが「3分フィットネス」でしか自由に選ぶことが出来ないところが残念かも?
- 追記:ストレッチが「パーソナルトレーニング」前後しかできないところが不便。ストレッチはトレーニングの最後にやりたいのに、「3分フィットネス」の後にはできないみたい。
FiNC HOME FiT Twitterでの評判
Twitterではこんなつぶやきが多く見られました!
FiNC HOME FiT発売日当日のTwitter口コミ
あぁ、フィンクホームフィットは、在宅時のお昼休みにやりやすいかも。一つが時間短いので、気分転換でやるのにいいな、さて仕事戻ろ。#フィンクホームフィット
— あんじゅ@フィットネスゲーム&絵垢 友達募集中 (@anju319draw) October 29, 2020
#フィンクホームフィット
— ムギナデシコ@リングフィットグランドマスター (@muginadesiko) October 29, 2020
買ったよ!
デイリー的なやつと3分フィットネスを3つ、計25分。なかなかいい汗かいた!文字で動きを判別するのは慣れが必要かなぁ?キックとか今までのフィットネス系ゲームになかった動きは新鮮で楽しい!夜もまたやろっと。 pic.twitter.com/RWC2hBVWEQ
フィットボクシングより下半身トレーニングがあるからこっちのほうがしっかりフィットネス感はある #フィンクホームフィット
— 翔吾 (@showgo200) October 28, 2020
縦割れ腹筋作るならフィンクホームフィットの方が強いかも知れない!!#フィンクホームフィット
— まさぼっくり🌈まさぼ (@osatoMosato) October 29, 2020
#フィンクホームフィット 始めたんですが、これは面白い。腕と足に来るね。
— おちよ (@akiochifanta) October 30, 2020
新技いきなりぶちこんでくるのはご愛嬌? pic.twitter.com/AgXPbaOIyq
結構プレイした方の反応を見ると「初めての動きなのに説明がない」という不満が散見されますが、見よう見まねでも判定入るから正確な動きが気になったら後で確認すればいいし、ズンバのぶん投げ感に比べたらとても親切だと思いますwwww#フィンクホームフィット
— ばぞ@次の献血11月 (@bazoh) October 29, 2020
FiNC HOME FiT発売後しばらく経ってからのTwitter口コミ
休ませねーよ
— JUN’s (@jun_ction) October 31, 2020
と言わんばかりの
敷き詰め具合は
潔くていいな
好き#フィンクホームフィット #NintendoSwitch pic.twitter.com/mJAXASIaqy
#フィンクホームフィット
— ムギナデシコ@リングフィットグランドマスター (@muginadesiko) November 7, 2020
これテンポ早くて楽しかった!
この曲もめっちゃ好き。フィンクの曲は全部オリジナル?どれもノリが良くてテンション上がるからサントラ欲しいくらい。 pic.twitter.com/KM8iKBSGAk
#フィンクホームフィット
— ムギナデシコ@リングフィットグランドマスター (@muginadesiko) November 15, 2020
18日目。オール100!
エルボーのコツを掴んだ気がする。肘だけ回そうとするとコントローラーがほとんど動いてなくて感知せずミス判定になるのかなと思ったので、今日は腰の回転をしっかり意識してみたらいい感じでした◎ pic.twitter.com/Jgj1pHHrQ7
マチルダさん呼ぶまで頑張る
— まろっち♪☘️ココ・コナッ島(改名)代表島民 (@marokuma_nene) November 16, 2020
(。 ・`ω・´) キラン☆#フィンクホームフィット pic.twitter.com/NZXwuDBlL2
苦手だったニーが好きになってきた#フィンクホームフィット #NintendoSwitch pic.twitter.com/Kgv5o4GNbG
— たまおす🍣 (@d0178223) November 15, 2020
褒められたんだけど!!笑
— Megumi (@muttsurin5) November 17, 2020
よし、頑張ってくる!!#下野紘#フィンクホームフィット#finchomefit#NintendoSwitch pic.twitter.com/0mUpEaIuAB

↓次のページでは「FiNC HOME FiT とフィットボクシングどちらを選ぶ?」をご紹介します!