FiNC HOME FiT をプレイしてみて良かった点
単純に、良かったなぁと感じた点を箇条書きしていきます。
プレイ後に感じたことをどんどん追記していくので、一度このブログに遊びに来てくれた方もまたあとでチェックして貰えると嬉しいです☆
- インストラクターのサツキちゃんがやっぱりめっちゃ可愛い♡
- タクミくんもめっちゃ可愛い(笑)
- 初回はサツキちゃんによる親切なチュートリアルがあるので、操作に慣れやすい!
- インストラクターがたくさん褒めてくれるので気分が良い!
プレイしててちょっとくらいミスしても「いいじゃん!その調子」って褒めてくれる。 - 「リングフィットアドベンチャー」のリングよりは褒めてくれないけど「フィットボクシング」のインストラクターよりは褒めてくれる感じ?ちょうど真ん中。
- 追記:サツキちゃんの喜び方がすっごく可愛くて元気でる♡
- BGMが最初から何曲か選べるようになっているのが良い!(多分オリジナルソング。EDM系が多いかな?)※但し「パーソナルトレーニング」では選べない
- 判定が甘いのか、けっこう高得点が取れたので気分が上がった!
「フィットボクシング」は判定が厳しいところがあるので、ゲーム中に「ちゃんとやってるじゃん!!」てストレスがたまってしまう部分があった。
「FiNC HOME FiT」はそこら辺はよく出来ているのかも? - 「フィットボクシング」が本格的なボクシングの動きを追求したストイックなフィットネスゲームと感じたのに対して、「FiNC HOME FiT」は楽しくフィットネスを続けることを目的としているように感じた。
- ムエタイやカラテ、カンフーの動きが楽しい!
音楽を大きめにして、リズムに乗って思いっきりキックするのが快感!! - ボディーコンバットと似てるかも!ノンストップでじゃんじゃん技を繰り出していくのが楽しい☆
- 追記:FiNC HOME FiTを1ヵ月近くプレイしてみて、楽しさがじわじわとアップ!!
フィットボクシングとは違います。完全に。まず、アクションのスピードが速いです。
フィットボクシングは1発1発をフォームを確認しながら丁寧に打っていく感じなのですが、FiNC HOME FiTはボディーコンバットスタイルで、高速パンチやキックを繰り出していきます!
※ボディーコンバットの説明動画でFiNC HOME FiTに近いものを見つけたので、良かったら視聴してみて下さい(^^) →ボディーコンバット動画 - 「リングフィットアドベンチャー」も「フィットボクシング」も数か月遊んでいて飽きてきたところだったので新鮮で楽しかった!
- 流石FiNC監修だけあって、コースがきつい!!難易度高いけど、逆に燃える!!
- 追記:12/08のアップデートで「フットワークモーションの調整」というのがあったのだけど、コレのお陰ですごいやりやすくなった!!
フィットボクシングはトレーニング中に“前”→“後ろ”と前後にトントントントンとリズム良く揺れるようにするのですが、FiNC HOME FiTはこれが“後ろ”→“前”と逆の動きでした。
今回のアップデートで調整され、よりトレーニングしやすくなったので、Fit Boxing経験者も、未経験者も全く違和感なく遊べます!! - 追記:インストラクターさんのセリフがアップデート後に少し増えたような気がする!エクササイズのミスが1回だけであとちょっとで “ゴールド(パーフェクト)” を取れそうだった時に「惜しい~!!」って優しく声を掛けてくれるようになった♡
- 追記:FiNC HOME FiTを1ヵ月近くプレイしてみて、楽しさがじわじわとアップ!!
フィットボクシングとは違います。完全に。まず、アクションのスピードが速いです。
フィットボクシングは1発1発をフォームを確認しながら丁寧に打っていく感じなのですが、FiNC HOME FiTはボディーコンバットスタイルで、高速パンチやキックを繰り出していきます!
※ボディーコンバットの説明動画でFiNC HOME FiTに近いものを見つけたので、良かったら視聴してみて下さい(^^) →ボディーコンバット動画

↓次のページでは「FiNC HOME FiT をプレイしてみて悪かった点」をご紹介します!