こんにちは! slatchです(^^)
リングフィットアドベンチャーでフィットネスしてますか?
今日はこんなお悩みに答えます!
リングコンの持ち手のカバーってけっこう汗が染みついているわよね?
少し臭うかも…クンクン
買い替えるしかないのかな。。。
リングコンに汗が染みついてしまったら、買い替えるしかないのでしょうか??
文字通り、毎日手に汗かきながら握りしめているから、ちょっと気になりますよね!
調べてみたら、
なんと!リングコンのグリップとレッグバンドは手洗いできるそうです☆
Nintendo Switchの「リングフィットアドベンチャー」公式サイトにこのように注意書きされていました!
- 中性洗剤を薄めたぬるま湯で押し洗いすること
- よくすすいでしっかり水気をとってから、風通しの良い日陰で吊り干しすること
- 汚れを拭き取る場合は、乾いた柔らかい布で拭き取ること
- シンナーやベンジン、アルコールなどの溶剤は使用しないでください。
- 洗濯機や乾燥機は使用しないでください。
なるほど~!これなら私にも洗えそう(^^)
そんなわけで、今日はリングフィットアドベンチャーのリングコンのグリップとレッグバンドの洗い方を紹介していきたいと思います!
目次(好きな項目にジャンプできます)
リングコングリップとレッグバンドを実際に洗ってみた!
それではさっそくリングコングリップとレッグバンドを中性洗剤を薄めたぬるま湯で手洗いしていきますよ!!
1.リングコン グリップを外していく

リングコンのグリップ(カバー部分)をていねいに外していきます。
マジックテープで止めてあるだけなので、簡単に取り外すことができます!
※どうやってついていたか分からなくならない様に写真を撮っておくと良いかも?
2.グリップを全て外す

リングコンから全てのグリップを外します。
リングコンがすっかり丸裸になりました!
3.必要なものをそろえる

洗濯に必要なものを揃えます。
(洗面器、液体洗剤、タオルなど)
※洗剤は中性洗剤を使用します!
4.洗剤の種類を確認する

液体洗剤に「中性洗剤」と書かれているか必ず確認する!
◆なぜ中性洗剤なの?
洗剤には「酸性・中性・アルカリ性」の3種類があります。

- 酸性の汚れにはアルカリ性洗剤
- アルカリ性の汚れには酸性洗剤
を使います。
酸性とアルカリ性の中間にあたる中性洗剤には頑固な汚れを落とす強い洗浄力はありませんが、洗浄力がないぶん手肌や素材を傷めることなく軽い汚れを落とすことができます。
※参考にしたサイト:コジカジ
◆中性洗剤にはどんなものがあるの?
中性洗剤はキッチン用洗剤として日常的によく使われています。
- キッチン洗剤(JOY、キュキュット、Magicaなど)
- お風呂用洗剤(バスマジックリンなど)
- トイレ用洗剤(トイレマジックリンなど)
- 衣類用洗濯洗剤(エマール、トップ、ボールドなど)
- 掃除用洗剤(ウタマロクリーナーなど)
そんなわけで、汗が染み込んでしまった程度の軽い汚れのリングコングリップは中性洗剤で優しく手洗いしましょう。
5.洗面器にぬるま湯をためる

ぬるま湯を洗面器に1ℓくらい溜めます。
※ぬるま湯とは、およそ30℃〜40℃の手でさわって熱くない程度の温度です。
6.洗剤の必要量を調べる

液体洗剤の裏側に書いてある表記をよく読んで、必要量を確認していきます。
→7へ
※我が家ではエマールを使いました
7.洗剤の量をはかる

エマールの裏側に「手洗いは水4ℓに対して洗剤10ml」と書いてあったので、2.5mlくらいのエマール(中性洗剤)を1ℓくらいのぬるま湯で薄めることにしました。
8.洗面器に洗剤を入れる

ぬるま湯を入れた洗面器に、さきほど測った洗剤を入れて良くかき混ぜます。
9.洗剤液につける

リングコングリップとレッグバンドを洗剤液につけます。
10.押し洗いする

リングコングリップとレッグバンドを手でやさしく押し洗いします。
(10回ほどジャブジャブジャブとやりました)
11.洗剤液を捨てる

リングコングリップとレッグバンドを押し洗いしたら、洗面器の中の洗剤液を捨てます。
12.すすぐ

リングコングリップとレッグバンドを水ですすぎ、再び洗面器の水を捨てて、また新しい水でしっかりとすすいでいきます。
(2、3回やると良い)
13.水けをしぼる

リングコンのグリップをそ~っと絞ります。
(レッグバンドは形崩れするので軽く水を切ります)
14.タオルに置く

水気を切ったリングコングリップとレッグバンドをそれぞれタオルの上に置きます。
15.水けを吸い取る

タオルの上から手で押さえてリングコングリップとレッグバンドの水気をしっかりと吸い取ります。
16.洗濯完了!

リングコングリップとレッグバンドがきれいになりました\(^o^)/
17.陰干しする

リングコングリップとレッグバンドをもの干し竿に吊るして風通しの良い日陰に陰干しします。
【リングコン】洗濯してスッキリ!まとめ
意外と簡単に洗えるものなんですね!
Nintendo Switchの公式ページにも書いてあるのですが、くれぐれも洗濯機での洗濯は控えて下さいね!
リングコングリップとレッグバンドは、素材的にもすぐに乾きそうなので、朝に手洗いすれば夕方ごろには遊べそうですね!(^^)
これからは汗をかいたら、定期的に洗濯しようと思います♪
リングコングリップとレッグバンドを何度も手洗いしてヨレヨレになってしまったら、買い替えましょう~。
