こんにちは!slatchです(^^)/
あすけんとサンリオコラボのダイエットアプリケーション『kawaii diet』がApp Storeから本日(5月31日)ついにリリースされました。
私は『あすけん』のヘビーユーザーなので、どんなコラボなんだろう?と気になりさっそく『kawaii diet』をダウンロードして会員登録することにしました!
ところが!!
なんとも無慈悲なメッセージが~。。。
どうやら私が登録しようとしたメールアドレスは既に『あすけん』で使用済みなため、『kawaii diet』には登録できない仕様になっているみたいです。
悔しいので、何とか登録する方法を探し出しましたよ!
この記事では、“あすけんユーザーはkawaii dietをご利用いただけません” への対処法を解説しています。
あすけんユーザーの皆さん、ぜひこの記事を読んで『kawaii diet』の登録を成功させてくださいね☆

目次(好きな項目にジャンプできます)
あすけんユーザーは『kawaii diet』を使えない!?
『kawaii diet』がリリースされた直後、『あすけん』の公式Twitterアカウントが『kawaii diet』について告知をしていました。
#SanrioDailyApps 第一弾のひとつとして、「kawaii diet~サンリオキャラクターと一緒に栄養管理~」のiOS版がリリースされました!
— あすけん公式 (@askenjp) May 31, 2021
サンリオキャラクターと一緒に楽しく食事バランスを整えましょう🍏🍎#あすけん #サンリオ #サンリオデイリーアップス #kawaiidiet #sanrio https://t.co/MEWjQHrenp
そのため、私を含め『kawaii diet』に期待してダウンロードしたあすけんユーザーも多かったようです。
しかし、リリース直後はTwitterでこのようなつぶやきがいくつか見られました。
さっそくダウンロードして新規登録しようとしたら、「あすけんユーザーはkawaii dietを使えません」と出てしまいました。サンリオキャラクターが好きなので残念です😢
— ぷこり (@sesamepuddingg) May 31, 2021
あすけんでカロリー管理してるマイメロオタクなのでkawaii dietの告知見た瞬間テンション上がってめっちゃウキウキでインストールしたのにあすけんと連携出来ないみたいで悲しいです… pic.twitter.com/gaQazqGgGG
— さる (@mg2_mm) May 31, 2021
『kawaii diet』を利用できないあすけんユーザーに対してわざわざ告知してくるあすけん公式Twitterアカウント、謎過ぎます。
ひどい~( ;∀;)
あすけんユーザーだって『kawaii diet』を使ってみたいぞ!
あすけんユーザーは『kawaii diet』を使えませんへの対処法は?
でも安心してください!
結果から申し上げると、『あすけん』とは別のメールアドレスを使えば『kawaii diet』に会員登録することができます!
他のメールアドレスで会員登録する
私は『あすけん』にGmailアドレスで登録していたので、別のメールアドレス(プロバイダーメールアドレス)で試してみたところ無事登録できました。
ちなみにメールアドレス以外のプロフィール情報(性別・ニックネーム・生年月日・身長)が同じでも問題なかったので、引っかかるのはメールアドレスのみのようです。
新たにメールアドレスを登録するなら次の3つの方法がおすすめです。
- Yahoo!メールアドレスを作る
- Gmailアドレスを作る
- Gmailアドレスのエイリアスアドレス
※キャリアメール(softbank・docomo・au)での登録は未確認
それでは順番に説明していきますね。
Yahoo!メールアドレスを取得する
Yahoo!メールアドレスの詳しい取得方法はこちらの公式サイトに書いてあります。
➤Yahoo!メール公式サイト
ページの一番下までスクロールしていくと「今すぐメールアドレスを作ろう」という項目にたどり着くので、そちらで「メールアドレスを作成」してください。
- 携帯番号を登録
- SMSに送られてきた確認コードを入力
- 好きなメールアドレスと名前などの個人情報を登録
- オプション設定(PayPayやTポイント利用の有無)を登録
- アカウント作成完了
- Yahoo!メールにアクセス
スマートフォンのアプリで利用したい場合はこちらから↓アプリのダウンロードをしてください。

Gmailアドレスのアカウントを取得する
Gmailアドレスを利用するには、Googleアカウントを作成する必要があります。
Gmailアカウントの作成方法はこちらの公式サイトに書いてあります。
➤Gmailヘルプ公式サイト
➤Google アカウントの作成ページ
Google アカウントの作成ページで入力する項目
- 名前(姓・名)を入力
- ユーザー名を入力
ユーザー名に入力した文字が○○になります→「○○@gmail.com」 - パスワードを入力
- 生年月日などの個人情報を入力
- ④で携帯電話の番号を入力した人はSMSで確認コード承認を行う
- 電話番号の登録
- Googleアカウント作成完了
- Gmailにアクセス
スマートフォンのアプリで利用したい場合はこちらから↓アプリのダウンロードをしてください。

Gmailアドレスであすけんに登録済の場合はエイリアス機能を使う
さて、『あすけん』に登録したメールアドレスがGmailで、しかも今更別のサービス会社のメールアドレスを利用したくない!という方も中にはいらっしゃいますよね?
既にGmailを使っている方は、個人的には今から解説するこちらの方法が一番簡単で手っ取り早く登録できる方法だと思います。
その方法とは、Gmailのエイリアス機能を使った方法です。
Gmailのエイリアス機能は、もう一つ別のGmailアカウントを作成する方法とはちょっと違います。
元のメールアドレスのサブアドレスを作る方法で、同じGmailアカウントで子メールアドレスを増やすようなイメージです。
例えば、Gmailアドレスが「abc@gmail.com」の場合、「abc+〇〇〇〇@gmail.com」というメールアドレスができあがります。
そのためエイリアスアドレス宛にメールを送信すると、エイリアスアドレス用にフォルダが分かれるわけではなく元のメールアドレスと同じ受信フォルダにメールが送信されます。
※エイリアスアドレスの設定はスマートフォンからはできません(PCのみ)
※元のアドレス「abc@gmail.com」を例にしています
- 画面右上の設定アイコン「Gmailの設定」を開く
- 「すべての設定を表示」をクリック
- 「アカウントとインポート」タブをクリック
- 「名前」の項目の「他のメールアドレスを追加」をクリック
- エイリアスのアドレス情報を入力
例)abc+defg@gmail.com と入力 - 「エイリアスとして扱います」に✅チェックを入れて「次のステップ」をクリック
- 「アカウントとインポート」タブの「名前」の項目にエイリアスアドレスが追加されたことを確認
- アカウント作成完了
- Gmailにアクセス
適当なメールを作成してエイリアスアドレス宛に送信テストをしてみてください
『kawaii diet』はあすけんデータを引き継げる?
あすけんユーザーとしては、『あすけん』から『kawaii diet』にデータ移行できると嬉しいですよね!
Twitterでは『kawaii diet』のリリース前からこのような声があがっていました。
本家の「あすけん」を既に利用中ですが、kawaii dietにはプレミアムプラン含めた過去データ移行ができるのでしょうか…?
— たま (@ae_momoclo) April 28, 2021
是非kawaii dietを利用したいです!!
あすけんから、サンリオVer.の Kawaii Dietに乗り換えたいのだけど、会員登録は別でデータは引き継げないし、あすけんにあるメニューも一部が表示されないし、MYメニューも登録できないしで、カワイイ以外のメリットがない。今後、改善されるのかな?@askenjp #あすけん
— ことり (@kiiroitori55) May 31, 2021
しかし『あすけん』に登録済みのメールアドレスが『kawaii diet』に利用できないことから、残念ながら現時点ではデータ移行することはできないようです。
私はあすけんのプレミアムプラン(有料)に登録しているのですが、プレミアムプランを含めた過去のデータの移行はできませんでした。
ざんね~ん!!
あすけんユーザーが『kawaii diet』を使ってみたい!と思うのは自然な流れですので、今後改善されることを期待したいですね。
あすけんユーザーが『kawaii diet』を登録する方法まとめ
『あすけん』ユーザーが『kawaii diet』利用するには、『あすけん』に登録したメールアドレスとは別のメールアドレスを使用する必要があります。
別のメールアドレスをお持ちでない方は、以下の3種類のいずれかのメールアドレスを取得して、ぜひ『kawaii diet』の登録にチャレンジしてみてくださいね!
- Yahoo!メールアドレス
- Gmailアドレス
- Gmailアドレスのエイリアスアドレス
↓『kawaii diet』はこちらからダウンロードできます。

↓まだ本家『あすけん』を未登録で『kawaii diet』と比べてみたいという方はこちらから『あすけん』をダウンロードしてみてくださいね。
