ドラクエ10

【ドラゴンクエスト10 ブログ】40代1児のママですが!オンライン世界に旅立ちまーす

40代のママドラクエ10で遊ぶ

こんにちは。slatchです(^^)

突然ですが、本日から「おばちゃんでもドラクエやろーぜ!」というコンセプトを掲げ、ドラゴンクエスト10のオンラインゲームをやってみたいなぁと思っている機械操作が苦手な40代以上の女性に向けて、ドラゴンクエスト10のやさしい進め方を記事にして行きたいなと思っています!

進め方を記事にまとめるのは、オンラインゲームに慣れるまでの期間(主人公がオンラインの世界に旅立って仲間を作るまで)とします。

その後は、不定期でドラクエ10のプレイ日記としてオンライン世界での出来事や、「ドラクエ10ではこんなことができますよ~!」というお知らせなどを書いていく予定です。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします!

この記事がおすすめの人
  • 40代前後、または40代以上の女性でゲームに興味がある
  • Nintendo Switchでドラゴンクエスト10(オンラインゲーム)をやってみたいけど、やり方が分からない
  • 一緒にゲームを楽しめる同年代の女性を探している
  • そもそもNintendo Switchを触ったことがない
  • 機械操作が苦手

ドラゴンクエスト10を再び始めたきっかけ

今とてもワクワクしています♪ だって、新しいドラクエに出会えるから。って言っても、実は一度だけ、それもほんのちょっとの間だけドラクエ10をプレイしたことがあるのですが。。。

ドラクエ10が発売された2012年8月2日、この頃、私はチビちゃんをお腹に身ごもっていて、つわりの真っ最中だったんです。自分のアバターを決めて、ゲームを始め、村や村の外をあちこち巡って遊んでいたのですが、、、

slatch

酔う酔う~。うp。もうダメ。

3D酔いが酷く、あえなく撃沈したのでした。

ゲーム酔い、3D酔いとは?

『ゲームや3D映画などさまざまな種類の映像が多くなるにつれ、乗り物酔いとよく似たゲーム酔いや3D酔いが報告されるようになってきました。画面を見ているうちに、めまいや吐き気など乗り物酔いとよく似た症状を引き起こします。原因は、目(画面)からの情報が耳(内耳)からの情報(三半規管や耳石器からの揺れや回転、加減速などの情報。)や体からの情報と違うことで脳が混乱し自律神経が乱れることによって生じます。例えば、映像からは急激な「加速」や「曲がる」といった(目からの)情報が届いているのに、耳や体は「加速を感じない」「体が傾いていない」のです。こうした仮想空間の情報と現実の自分の内耳や体からの情報が違うことで脳が混乱することが原因になります。』

引用元:エスエス製薬「ゲーム酔い/3D酔い」

まぁね~。ドラクエ8の最初の街でも相当酔ったからなぁ~。何となくプレイする前からそんな気はしていましたけど。

夫も、同時期にプレイを始めたのですが、私が横でゲロゲロ言いながら倒れているのを見つつ遊ぶのが辛くなったのか、次第にプレイしなくなってしまいました。

slatch

夫よゴメン。

その後、チビちゃんも大きく成長して、7歳の娘となった今、「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5」が 2020年5月14日(木)に発売決定! というニュースを聞いて、あぁ懐かしいなぁ~まだ続いてるんだなぁ~とドラクエ10の存在を思いだしたのでした。

あの時お腹の中にいたチビちゃんが、今はすっかりドラクエっ子ですよ!!ドラクエビルダーズが大好きで、フリーモードで良く遊んでいます。switch版のビルダーズはベビーパンサーに乗ることが出来るので、めっちゃ楽しそうです♪

私がドラクエ10を40代以上の女性に向けておすすめする理由

女優の淡路恵子さんという方をご存知でしょうか??彼女は、ドラクエファンの間では超が付く有名人で、ドラクエを本気で愛していた人物でした。

残念ながら、現在スクウェアエニックスから出ているドラゴンクエストシリーズの最新作を手にする前に亡くなってしまったのですが、私はこの方の存在を知ってからドラクエって年老いてもやっていいんだ!「私も生涯ドラクエを愛し続ける!!」と心に誓いました。

詳しくは、以下のYahoo!JAPANニュースを読んでいただけるとわかりますよ。面白いです(^^)

Yahoo!JAPANニュース記事→「ドラクエは裏切らない」女優・淡路恵子が愛した『ドラゴンクエスト』

ゲームを楽しむ年齢層を調べてみたのですが、今の40~50代の世代は、ファミリーコンピュータを初めて手にした人たちが多く、そのまま年齢が上がってもゲームが趣味という人たちが男女ともにある程度いるようです。

その世代の方たちが結婚していた場合、お子さんがいらっしゃるご家庭が多いと思うんですが、ご飯の支度中に子供がゲームをする背中を眺めながら、もしかしたら、ひょっとすると「お母さんも、ゲームやってみたいわぁ…」なんて思っている人もいるんじゃないかなぁ?なんて思ったんです。

だから、今から「ゲームやってみたいな」と思った女性やお母さんを応援したい気持ちで記事を書いています。

私と一緒にドラゴンクエスト10を楽しみましょう!!



ドラゴンクエスト10は超豪華な無料体験版があります!!

さて、ドラクエ10をプレイすると決めたら、次は製品版のオールインワンパッケージを買っちゃうか、まずは無料体験版を試してみるか悩むところです。

先ほど、公式ホームページを見に行ってみたのですが、

slatch

プクリポ?だったかな(うろ覚えw) が
無料でこんなに遊べる!!」って
言ってるではありませんか! ほんと!?

体験版では、バージョン2「眠れる勇者と導きの盟友」の終盤までプレイ可能!

  1. メインストーリーをけっこう遊べる!
  2. いろんなコンテンツもけっこう遊べる!
  3. 家づくりやおしゃれもけっこう楽しめる!

って書いてあります。(注:2020/09/19現在は書いてありません)

これがどう凄いのか、正直ほぼ未プレイの私にはよくわかりませんが、とにかく凄いらしい。メインストーリーを体験できるのはかなり嬉しいなぁ~♪ 家づくりもやってみたい!

体験版と製品版の違いは、このblogよりも詳しいサイトがあります!コチラを参考にしてみて下さい(。-人-。) ゴメンネ→『4gamer.net

slatch

体験版で、私と同じ40代のママさんと知り合えたらいいなぁ~♪

うーん。悩むけど、まずは体験版にしよう! それでハマったら製品版に移行しよう! そうしよう!!

オンラインゲームってどうなの??

さてさて、オンラインゲームを不安に感じる方がいらっしゃるかも知れませんね。

「ゲーム中に、みんなグループで遊んでいるのに、私だけ…ぼっち?誰か仲間を見つけなくちゃダメなのかしら?」

「でもでも、よく分からないノリの人に声を掛けられたらどうしよう??」

かく言う私も、オンラインゲーム怖い!派でした。

試しに “ドラクエ10” でググって(←Googleで検索するという意味)みたところ、オンラインゲームが怖い!!と躊躇してしまう人たち向けにいろいろ親切に教えてくださっている記事をいくつかみつけましたよ。

  • 「オンライン仕様だけど、もちろんひとりでもプレイ可能だよ!」
  • 「仲間がいなくても大丈夫!サポートキャラという自動で動く仲間をさか場で雇えるよ!」
  • 「かなりのボリュームを遊べるしストーリーが良いからまずは体験版をやってみて!!」
slatch

ふむふむ。そうなのね。
オンラインだけど、ひとりでも遊べそうなのね~。
コミュ障のひきこもり主婦としては一安心だわ~。



ドラゴンクエスト10ブログまとめ

次回から “ドラゴンクエスト10オンライン” を超初心者向けに、やさしいチュートリアル付きでプレイ日記を更新していきます!

まだプレイしてない40代の主婦の方!既にプレイ中の40代の主婦の方!そうでない女性の方!同世代の女性の方!ぜひ、私と一緒に無料体験版で遊びましょう(^^)

アストルティアの世界でもしもお会い出来たら、どうぞよろしくお願いいたします☆

それから、この「ドラクエ10ブログ」のカテゴリーでは記事にコメントを受け付けたいと思っています!絡んでくれたら嬉しいです♪

次回は「ダウンロードの方法」↓です!

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


ABOUT ME
slatch(すらっち)
元TVの音効さん&ラジオ音響Eng.。 ドラクエとスライムをこよなく愛する子供っぽい主婦。オンラインで出会った同じ趣味の夫と小学生の愛娘の3人暮らし。 *興味*TM NETWORK、音楽、音響、音響効果、ゲーム、ドラクエ、天文、子育て、美味しいもの、blog、家計管理、在宅で稼ぐ! Twitterでフィットネスゲームを楽しんでいるつぶやき(各ゲーム画像&動画あり)が見れます!ぜひフォローしてね☆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA